第57回全国私立高等学校女子ソフトボール選抜大会 最終日 神村対向上
前日決着がつかなかった準々決勝が最終日9時から開始になりました。

向上さんからの攻撃です。神村さん守備につきます。8回ですのでランナー2塁。

向上さん3塁まで進めますが、神村さん無得点でしのぎました。

次は向上さん守備につきます。

神村さんが塁を埋めます。1アウト満塁になりました。絶体絶命です。しかしその後打者を打ち取り2アウト。見ているほうが胃が痛くなってきます。

2アウト満塁です。

次の打者登場。ねばります、お互いが楽ではありません。

その後フルカウントまで・・・最後の1球でフルスイングした打球がサヨナラヒットでした。

ホームインです。

お互いすごい試合を朝早くから展開してくれました。両方見事。


最終日は来るか悩みましたが来てよかったと思いました。
そして先ほど気が付きましたが・・・ホームインの画像にて向上さん捕手が笑顔のような雰囲気です。これは打たれた投手を激励しているのではないでしょうか。あの重圧の中最後までギリギリの勝負をした投手も素晴らしいし、サヨナラ直後にこんな笑顔を見せる捕手もすごいと思います。向上さんはすごいチームです。
そして逆面では佐賀女さんと日出さんが試合準備をしていました。続く。
by hayashi-tax | 2012-04-02 22:39 | 高校 | Comments(2)
初めまして
私は神村学園のピッチャーの父親でございます
以前は娘のことを記事にしていただき母親も喜んでいました
いつも楽しく拝見させていただいてます
ブログの更新を楽しみにしています
私は神村学園のピッチャーの父親でございます
以前は娘のことを記事にしていただき母親も喜んでいました
いつも楽しく拝見させていただいてます
ブログの更新を楽しみにしています
Like
KG1さん、はじめまして。
激励のコメントありがとうございます。よもやの神村さんからで驚きました。
実はお嬢様とは2回お話させていただきました。
最初は佐賀全中で他の試合の見学中偶然隣に来てくれました。
2回目は今年の栄光杯で、淑徳との試合後に声かけさせていただきました。さすがに忘れていたご様子・・・
数年ぶりですが剛球健在に、淑徳敗退ではありますが嬉しかったことは事実です。
準決勝の星野戦もこれから触れますのでよろしくお願いします。
ただ佐賀女さんずっと見ていてあまり撮影しておりませんでした。
こんなことならたくさん撮影しておくべきでしたと後悔です。
またよろしくお願いいたします。お嬢様やチーム関係者の皆様にもよろしくお伝えください。
激励のコメントありがとうございます。よもやの神村さんからで驚きました。
実はお嬢様とは2回お話させていただきました。
最初は佐賀全中で他の試合の見学中偶然隣に来てくれました。
2回目は今年の栄光杯で、淑徳との試合後に声かけさせていただきました。さすがに忘れていたご様子・・・
数年ぶりですが剛球健在に、淑徳敗退ではありますが嬉しかったことは事実です。
準決勝の星野戦もこれから触れますのでよろしくお願いします。
ただ佐賀女さんずっと見ていてあまり撮影しておりませんでした。
こんなことならたくさん撮影しておくべきでしたと後悔です。
またよろしくお願いいたします。お嬢様やチーム関係者の皆様にもよろしくお伝えください。