岸城VS奈良選抜 ②
岸城さんは二人目の左腕登場。私は初めてです。今年は左右いたのですね。9名の部員でこれはかなり充実しているような気がします。


そして大阪選抜。数球しか見ることはありませんでしたがもう充分でした。もし安定してあの球を投げ込んでくるのであれば東京、栃木等関東から見ればものすごい脅威です。うーん、東京選抜張替先生頑張ってください。


さて岸城さん3人目のかえでさん登場。



かえでさんの投球を見て、ようやくここまで来たかと思いました。本当に良かったです。私の感想はあながち外れていなかったことは午後のNTS対戦で証明されました。


かわいそうなのは彼女です。前日の負傷で代走のみ。でも高校ではご活躍させることでしょう。


かえでさんの長島打法も久々ですが少しおとなしかったような?

4人目出ました。秘密兵器ともいえるあやさんです。全中準優勝投手はその後岸城さんで南コーチからずっと教わっています。私は夏の那須塩原以来ですが今回じっくりと拝見することが出来ました。



あやさんの特徴はわかっていましたので、今回意識してネット裏でじっくり見ました。しかし・・・これはなるほどと思います。ここまで特徴のある球はそうあるものではありません。初対戦で打てないのも無理もありません。ただ慣れない皮ボールで、午後は本来の特徴を生かし切れなかったことは残念です。

対戦終了です、両チームありがとうございました。
by hayashi-tax | 2013-01-23 22:00 | 中学 | Comments(0)